oldmade/FT110MDF入荷

SHOP

※こちらの商品は2025年9月23日(火)20:00 よりフリー在庫の販売を行います。
 (定刻までは購入できません)

【販売にあたっての注意点】(必ずご一読ください)
※この商品はおひとり様あたり合計1個までとさせていただいております。
一人の方が上限数以上カートに入れられた場合は全てキャンセル扱いとさせて頂きますのでご理解のほどお願いいたします。


oldmade(オールドメイド)は湖のランドロックを狙うために開発されているリップレスミノー70LLに定評があります。

しかし、湖の大鱒を攻略するために実は110mmや130mmといったロングミノーが存在します。

今回はその中からモノクロームのライバルとも言える(笑)、110MDFが入荷しました。

湖だけでなく本流での実績もあり、本流のサクラマス・サツキマスを狙うアングラーにも使って頂きたい。

よく「110mmは大きすぎるんじゃないのか?」と疑問を投げかける方も見えますが、確かに現代のトラウトの常識からは想像し難い部分もあるのは重々承知しています。

しかし、実際にはトラウトが自分の身体ほどある大きなサイズのミノーでもバイトしてくることは珍しくなく、アマゴ・ヤマメ(サツキ・サクラ)に関していえばかなり大きなサイズでも関係なくバイトするのが実態でしょう。

実はミノーのサイズにおいて大切なのは「長さ・大きさ」ではなく、「細長い形状」の方が大切だと言えます。

細長い形状であればかなり大きなサイズでも鱒達は意外なほど好反応を見せてくれるのです。

その代わり、「細長いミノー」というのは設計的にも難しいのも事実です。

モノクロームも110MDFをフラッグシップモデルとして世にリリースしたくらいですから、タキガヒラも細身のロングミノーの魅力に取り憑かれた一人として、ロングミノーを駆使したミノーイングの世界を皆様にも知っていただければと思っています。

是非この機会にご入手くださいませ。

オールドメイドは背中部分はウッドが透けるよう塗装されたカラーが多い。ハンドメイドならではの魅力的なカラーだ。

【FT110MDF】
税込価格6,800円
全長:110mm、重量:8.2g前後(リング、フックレス)、タイプ:フローティング

=今日のアイテム=

小さな釣具屋モノクローム(Fishing Gear Monochrome)

〒501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真166-2

お問い合わせはこちらまで

TEL:0575-75-1257

Eメール:fishinggear.mc@gmail.com

HP:https://monochrome-world.com/

Instagram:https://www.instagram.com/fishinggear_monochrome/

コメント