小さな釣具屋モノクローム

HANDMADE LURE

ウッドスペーサー職人を探しています

【ウッドスペーサー職人を探しています】ロッドの開発を少しずつではありますが、打ち合わせなども定期的に行いながら進めています。そして現在、ロッドグリップのウッドスペーサーを製作してくださる職人を探しています。もし、心当たりのある方はお声掛けい...
SHOP

予約案内

トラウトシーズンオフになったばかりで気が早い話かもしれませんが、来季のサクラマスロッドをご検討の方への業務連絡です(笑)本流サクラマスの解禁は2月の九頭竜川、あるいは追波川では1月解禁とあって、秋のタイミングで予約をしておかないとシーズンに...
SHOP

ASURA925F/T.N.サイトスペシャル入荷

長らく欠品中だった阿修羅の厳選オススメカラーの一つ、T.N.サイトスペシャルが入荷しました。背中にはチャートのマーカーが施されていて、ナチュラル系でありながら視認性に優れているカラーです。湖、本流問わずに実績の高いカラーなので、この記事の後...
FISHING REPORT

過ぎ去る紅葉月(後編)

遠征最終日、一足早く帰っていった大森さんを見送って、一人で最終日を過ごすことになった。この山奥で、一人になるとなかなかの孤独感だ(笑)しかしそもそも、鱒釣りという趣味自体が普段から孤高のひとり遊びじゃないか、頑張れ!おれ!と言い聞かせて早朝...
FISHING REPORT

過ぎ去る紅葉月(中編)

前日の河川から場所を変更するために、車を走らせた。ここから数日は人間界とは程遠い世界へ。山奥から出てこれないので食料品などを買い込んで、食事と温泉を済ませる。あぁ、これでしばらくは人間らしい生活ともおさらばだ・・・(笑)夜中に現地に到着して...
FISHING REPORT

過ぎ去る紅葉月(前編)

あっという間に過ぎ去った、儚い9月。2月解禁からの8ヶ月間も追いかけたトラウト達もここを過ぎるとしばらくの間、会えなくなってしまうのだから、9月になると少しセンチメンタルな気持ちになるのは僕だけだろうか。仕事の方はありがたいことにたくさんの...
SHOP

SIMMS/Double Haul Icon Trucker入荷

シムスの2025秋冬モデル「ダブルホールアイコントラッカー」が入荷しました。以前は「トラウトアイコントラッカー」という名称でしたが、この度新色のLodenとJasperを加え、新たに名称変更されております。シムスキャップの中で、【ダブルホー...
SHOP

Bullet-110DRF販売スケジュール

先日ご案内した新作「Bullet-110DRF」の初回販売はカスケット様から受付を行います。昨日、カスケットから販売会のスケジュールが公開されましたので、こちらでも告知させて頂きます。先行納品枠のみCマイル保有者が対象となりますが、以降の納...
SHOP

【予約商品】Afterglow × rootwatsocks メリノロングソックス

トラウトシーズンオフ直後としては、まだ少し気が早いかな…とも思うところですが既に来シーズンの厳寒期に活躍するメリノロングソックスの予約案内です。このソックスを製造するのは岐阜県関市の長良川沿いに工場を構える東洋繊維が製造する「rootwat...
SHOP

SIMMS製品アフターメンテナンスについて

日頃皆様にご愛用いただいているウェーダーやブーツをはじめとするシムス製品。今回はシーズンオフの間にメンテナンスを検討されている方も多いと思いますので、メンテナンスについてご案内させて頂きます。シムス製品は他社と比較しても非常に堅牢な作りで耐...