御母衣湖の様子

御母衣湖の様子

3/20 御母衣湖の様子

2025/3/20の御母衣湖の様子です。水位は714mですので、2/13の水位(710m)から4mの水位変動がありました。水位は上昇傾向で、釣り可能な透明度のエリアもかなり広くなりました。バックォーターにも魚が入り始めたようで、40cmクラ...
御母衣湖の様子

3/13 御母衣湖の様子

2025/3/13の御母衣湖の様子を見に行ってきました。水位は710mですので、2/27の水位(705m)から5mの水位変動がありました。水位は上昇傾向で、すでに釣り可能な透明度のエリアが出来始めており、今日現在釣りが可能な状態になりました...
御母衣湖の様子

3/6 御母衣湖の様子

2025/3/6の御母衣湖の様子を見に行ってきました。水位は708mですので、2/27の水位(705m)から3mの水位変動がありました。それではポイントごとに写真をご覧くださいませ。岩瀬橋下流川の様子。まだまだダムにはなりません。大サコ橋か...
御母衣湖の様子

2/27 御母衣湖の様子

2025/2/27の御母衣湖の様子を見に行ってきました。水位は705mとかなり低い状況で前日までの水位変動を見てみても減水傾向です。(※昨年の同時期の水位が729mでした)今週は気温も高く、道路の路面に積雪はありませんでしたが、朝晩は冷え込...
御母衣湖の様子

3/8 御母衣湖の様子

3/8現在の御母衣湖の水位は約726mです。※岐阜県のダムの水位計リンク集はこちらから。前日よりもやや減水しています。今週末は天候も雪なので、釣りに行く際は安全に留意して、暖かい服装で釣りしてください。岩瀬橋下流の様子。水色はクリアー。尾神...
御母衣湖の様子

3/7 御母衣湖の様子(水位データのみ)

3/7現在の御母衣湖の水位は約727mです。減水はしていますが、ほぼ一定の水位をキープしていますので後は天候次第で今シーズン1回目のチャンスデーが来そうな感じがします。こちらは雨などは降っていないので水色も良いと思います。今週末の天気を見な...
御母衣湖の様子

3/1 庄川漁協(御母衣湖)解禁日

3/1の御母衣湖の水位は約729mです。(解禁時点の水位としては高い)BW(バックウォーター)付近の水色はクリアで釣りできるエリアも多いです。釣り人も多く20台程の釣り人と思われる車を見かけました。釣果としては4名ほどにインタビューしてみた...
御母衣湖の様子

2/29 御母衣湖の様子(水位データのみ)

2/29の御母衣湖の水位は約729mです。2/23の水位が730mでしたので、水位変動が少なく、安定した水位となっています。いよいよ明日は庄川漁協(御母衣湖)の解禁ですね。今シーズンも楽しみです。解禁日は御母衣湖の様子もチェックしてくる予定...
御母衣湖の様子

2/23 御母衣湖の様子(水位データのみ)

2/23現在の御母衣湖の水位は約730mです。2/21から二日間で3mほど水位が上昇しました。現在まだ河川水量も多いですが、ピーク時よりはだいぶ流入量が減ってきています。おそらくここまでダム湖の水位が高い状態だと、ここから多少水位が下がった...
御母衣湖の様子

2/21 御母衣湖の様子

2/21現在の御母衣湖水位は約727mです。現在も強い雨が降っており、河川増水によって前日から2m以上水位が上がっています。このまま増水に転じているようであればスクールの予約が受付できるかと思いますので25日頃まで経過観察してみます。岩瀬橋...