FISHING SCHOOL 長良川本流釣り講座 長良川でもサツキマスの釣果が聞こえ始めた今日この頃。もうすぐ郡上漁協管内にもアツいシーズンが到来しますね。誰もが一度は手にしてみたい長良川のサツキマス・本流アマゴですが、本流の流れは太く何処を釣れば良いのかわからないなんて事もしばしば。そこ... 2024.04.30 FISHING SCHOOL釣り場状況
湖・ランドロック 釣果情報 今年スクールに参加された大垣市のT様より御母衣湖の陸封サクラマスの釣果情報を頂きました。スクールで紹介させていただいたプルーラを使用した釣法で41cmのグッドサイズを仕留めることができたと、こちらまで嬉しい報告でした!T様本当におめでとうご... 2024.04.30 湖・ランドロック釣り場状況
渓流・Mountain stream 釣果報告 またまたスタッフ正者より今度は渓流域のイワナの釣果報告が届いています。今回は前回好調だった福井県奥越漁協管内の渓流を釣り歩いてきたそうです。4/28 奥越漁協管内渓流ルアーはMonochrome 50S(2.5g)とSHIMANOリフレイン... 2024.04.29 渓流・Mountain stream釣り場状況
サツキマス/アマゴ 釣果報告 スタッフ正者より長良川本流アマゴの釣果がたくさん届いています。徐々にサイズも良くなって尺に絡むサイズも見られるようになってきました。5/18(土)には長良川本流でTIMON下広太一氏とモノクローム滝ヶ平による合同の本流講座を開催することが決... 2024.04.28 サツキマス/アマゴ釣り場状況
湖・ランドロック 釣果情報 現在御母衣湖の水位は約738mと先週より1mほど増水しましたが水位は安定しています。もうしばらく釣りできそうな御母衣湖ですが、釣果も安定していますのでGWに是非トライしてみてはいかがでしょうか?今回も素晴らしい釣果報告をいただいています。4... 2024.04.27 湖・ランドロック釣り場状況
FISHING SCHOOL 御母衣湖レイクフィッシングスクール2024(最終日) 今週でいよいよ2024年のスクールの最終日となりました。今週のお客様はなんと神奈川県からお越しになりました。家族旅行で世界遺産白川郷を観光しがてら、スクールに参加されております。遠方の方でも観光がてら岐阜にお越しになるプランも素敵だなと思い... 2024.04.21 FISHING SCHOOL湖・ランドロック釣り場状況
サクラマス/ヤマメ ユーザー釣果報告 Monochromeのハンドメイドルアーユーザーのお客様から釣果報告を頂きました。舞台は秋田県・米代川。日本屈指の大河川でサクラマスを3本キャッチされたユーザー様。サイズは 64cm(4.2kg)、63cm、54cmと良型で、ルアーは全て1... 2024.04.21 サクラマス/ヤマメ釣り場状況
FISHING SCHOOL 御母衣湖レイクフィッシングスクール2024(11日目) 今週のスクール開催時点での御母衣湖の水位は約737mでした。先週からの水位変動は+1.0mと水位は安定しています。私も毎週毎週御母衣湖に出かけているので、以前は気づけなかった御母衣湖の状況の変化や魚の動きが新たな発見として見つかることも多く... 2024.04.15 FISHING SCHOOL湖・ランドロック釣り場状況
渓流・Mountain stream 釣果情報 スタッフ正者より福井県の渓流でイワナが爆釣したようです。全体で40匹釣れたようですが、その内Monochrome50S(2.5g)での釣果が30匹以上だったようです。最大サイズは29cmで、平均サイズが25cmと良型だったようです。大森さん... 2024.04.14 渓流・Mountain stream釣り場状況
サクラマス/ヤマメ 釣果情報 スタッフ大森よりMonochrome 110MDFにてサクラマス68cm(3.8kg)の釣果情報を頂きました。放水量100トンのグッドサイズのサクラマスとのやりとりは格別だったでしょうね!大森さんおめでとう〜!4/14 庄川サクラマス68c... 2024.04.14 サクラマス/ヤマメ釣り場状況