湖・ランドロック 釣果情報 昨年スクールに参加いただいたT様より3/1、岐阜県内のダム湖にて陸封サツキマス(44cm)の釣果が届いています。ヒットルアーは、先日入荷したカスケット/ジャックガウディ(タイプP)17g。まだ残雪の多い中、釣り場を探し回ってキャッチした執念... 2025.03.04 湖・ランドロック釣り場状況
サクラマス/ヤマメ 釣果情報 お客様のO様より2/26、九頭龍川のサクラマス(52cm)の釣果が届いています。ヒットルアーは、先日入荷したティムコ/シュマリ110F(HGハバネロアップルグリーン)。前日に当店で購入して、翌日早々に解禁フィッシュをキャッチされました。プレ... 2025.03.03 サクラマス/ヤマメ釣り場状況
御母衣湖の様子 2/27 御母衣湖の様子 2025/2/27の御母衣湖の様子を見に行ってきました。水位は705mとかなり低い状況で前日までの水位変動を見てみても減水傾向です。(※昨年の同時期の水位が729mでした)今週は気温も高く、道路の路面に積雪はありませんでしたが、朝晩は冷え込... 2025.02.27 御母衣湖の様子釣り場状況
湖・ランドロック 釣果情報 非常勤スタッフ大森より長野解禁日の湖での釣果です。現在企画中のクマタニトラスト/SublimeSpoon(サブライムスプーン)のモノクロームオリジナルカラーにて良型の陸封サクラマスをキャッチ。企画中のサブライムスプーン・モノクロームオリジナ... 2025.02.23 湖・ランドロック釣り場状況
釣り場状況 長良川解禁 きっと今年もここでたくさんのドラマが生まれるのだろう。この川のどこかで誰かが夢を掴むのは事実、しかしその夢を掴むことは容易では無いのだ。釣り人たちよ、ドラマを起こす準備はいいか。2/1 長良川解禁。昨年まで2月第二土曜日解禁になっていた郡上... 2025.02.01 釣り場状況
釣り場状況 釣果情報 北海道のユーザー様からアメマスの釣果報告をいただきました。本州の我々はトラウトが禁漁を迎える10月以降は燃え尽き症候群になりがちですが、通年トラウトを追いかけられる北海道の環境は大変羨ましいものです。先日コルソ札幌様に納品した110MDFで... 2024.12.10 釣り場状況
FISHING SCHOOL アマゴ発眼卵放流について(長良川サツキマス再生の会) 長良川サツキマス再生の会による令和6年のアマゴ発眼卵放流の日程が決定したようです。(初眼卵の成熟具合を見ながら日程を決定する為、日程は毎年前後します)日時:2024年11月17日(日) AM9:00 〜日程の詳細(集合場所や時間など)は郡上... 2024.11.12 FISHING SCHOOLサツキマス/アマゴ釣り場状況
サクラマス/ヤマメ 釣果情報 今週一週間は纏まったお休みを頂いておりましたので、久しぶりの更新です。今シーズンも今日が最終日。先週の釣果ですがスタッフ大森より釣果報告をいただきました。9月に入るとどうしても見たくなる秋の遡上鱒を求めて、私も大森さんも各地をウロウロしてお... 2024.09.30 サクラマス/ヤマメ渓流・Mountain stream釣り場状況
サクラマス/ヤマメ 釣果情報 お客様のK様より釣果報告をいただきました。9月中旬、岐阜県内の小渓流に遡上した秋鱒(アマゴ)を見事にキャッチされたとのことです。残るシーズンもあと半月、最後まで夢を追いかけていきたいですね!素晴らしい釣果報告ありがとうございました!オスのア... 2024.09.19 サクラマス/ヤマメ釣り場状況
サクラマス/ヤマメ 釣果情報 スタッフ大森より釣果報告をいただきました。8月末なのにまだまだ好調な高原の良型ヤマメ。今回はMonochrome 80MDF(フックレス約5.7g)での釣果です。いつも本当にありがとうございます!また写真も撮りにいきますから言ってくださいね... 2024.08.30 サクラマス/ヤマメ釣り場状況