旅に出よう(前編)

SHOP

一足早い夏季休暇は三重県鳥羽市で旅館に泊まりながら海鮮を巡ろうと思い立つ。

一泊二日くらいの旅であればこれくらいの装備が動きやすく、一眼レフなどのかさばる道具もストレスなく収納できます。

旅行先でも基本的にノートパソコンを持ち歩くことが多いので、旅先でも一番使いやすいシムスのテイル&ウインドバックパックを使用。

容量25Lは普段使いもしやすいサイズ感。

ノートPCにジャストな収納ポケットや、旅先の不意な雨にも対応できる420Dナイロン生地とアクアガードジッパーなど、旅先での出来事を想定した嬉しい機能が盛り込まれています。(※完全防水ではないので浸水は不可です)

そして外食するときなど、少し出歩く際には小さなバッグがほしい。

一眼レフはどうしても持って行きたいけれど、出し入れしやすいバッグは大きなサイズになってしまいがち。シムスのドライクリークZ ヒップパックは小型ながら容量8リットルなので一眼レフもすっぽりと収まって使いやすいです。

ヒップパックなので本来はウエストベルトが付属していますが、ウエストベルトが脱着式なので外して使用。

旅先ではショルダーストラップのみで肩掛けカバンのようなスタイルにするのがちょうど良いです。

PCの充電アダプタやモバイルバッテリー、マウスなどの小物類はアフターグローのコルポーチ(M)に収納してバッグの中がスッキリと整頓できました。

本来は野外調理で使用するシングルバーナーやコップなどを収納したり、コーヒー豆やコーヒーミルを収納するポーチとして活躍します。

サイズもL〜Sの3サイズ展開なのでシーンに併せてお好みのサイズをセレクトしてみてください。

おっと、旅の準備の話が長くなってしまったので明日へ続く・・・。

=本日のアイテム=

小さな釣具屋モノクローム(Fishing Gear Monochrome)

〒501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真166-2

小さな釣具屋モノクローム(Fishing Gear Monochrome)

〒501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真166-2

お問い合わせはこちらまで

TEL:0575-75-1257

Web Shop:https://fishinggear-monochrome.com/

モノクロブログ:https://monochrome-world.com/

Eメール:fishinggear.mc@gmail.com

Instagram:https://www.instagram.c

コメント