SHOP WET WADING INNER SOCKS(ウェットウェーディングインナーソックス) スタッフ大森よりWET WADING INNER SOCKS(ウェットウェーディングインナーソックス)のレビューが届いております。トラウトシーズンも残すところあと1ヶ月!ギリギリのタイミングでの入荷となってしまいましたが、是非是非参考にして... 2024.09.05 SHOP商品レビュー
HANDMADE LURE モノクロなハンドメイドルアーの世界(ボディ整形編・前編) ハンドメイドルアーを作るにあたって、始めたばかりの頃は雑誌のハンドメイド特集やネット上のハンドメイド関連のブログなどを読みあさって勉強していた自分が懐かしい。当時はまだスポーツ大好きな大学生だった自分が何故こんなにものめり込んだのかは自分で... 2024.09.05 HANDMADE LURE
SHOP 入荷情報 新製品なのにすぐ欠品状態になっていたSIMMS Tailwind Rod & Reel Vault / テイルウィンド ロッド&リールボールトが入荷しました。大切なタックルをこれ一つで整理しながらいつでもパッと持ち出せて、タックル一式を自宅... 2024.09.04 SHOP入荷情報
SHOP 入荷情報 新規取扱いメーカーのrootwatsocksよりウェットウェーディング用インナーソックス禁漁間近の入荷となってしまいましたが、今後のウェットウェーディングでの使用を是非是非検討してみてくださいませ!私もまたレビューを書きたいと思っていますの... 2024.09.03 SHOP入荷情報
SHOP rootwatsocks(新規取扱い) 地元、岐阜県関市で靴下製造を行うフィッシングやアウトドアシーンに最適な「rootwat socks」(ルートワットソックス)を新規取扱いさせていただくことになりました。清流長良川のほとりで製造される正真正銘フィッシングシーンの為のソックスは... 2024.09.02 SHOP取扱いブランド
サクラマス/ヤマメ 釣果情報 スタッフ大森より釣果報告をいただきました。8月末なのにまだまだ好調な高原の良型ヤマメ。今回はMonochrome 80MDF(フックレス約5.7g)での釣果です。いつも本当にありがとうございます!また写真も撮りにいきますから言ってくださいね... 2024.08.30 サクラマス/ヤマメ釣り場状況
HANDMADE LURE 久しぶりのニジマス 久しぶりにニジマスを塗装してみました。今回は深い湖から釣り上げたような、美しく鮮やかなグリーンバックのニジマスをイメージしています。塗装しながら久しぶりにこんな綺麗なグリーンバックのニジマスを釣りたいなぁと思うのです。さてさてあとはトップコ... 2024.08.28 HANDMADE LURE
HANDMADE LURE サツキマス用ルアーの開発 隙間時間を縫って新製品の開発も行っています。今年は長良川で毎年圧倒的なサツキマスの釣果を叩き出す渡辺さんと一緒に釣りをしました。渡辺さんは毎年数十本の長良川サツキマスを釣り上げ、最多記録は年間60本超えという驚愕のアングラーなのです。そんな... 2024.08.27 HANDMADE LURE
SHOP 予約案内 厳寒期の釣りには必携、AftergrowのPOWERGRID BALACLAVA (パワーグリッドバラクラバ)の予約案内です。もともとスノーボード関係のブランドであるだけに、雪山用の防寒対策グッズをフィッシングシーンにも展開しているアフター... 2024.08.24 SHOP予約案内
SHOP 予約案内 Aftergrowの中でも秋冬に備えて購入しておきたい人気のアウターGASMACHI CARDIGAN(ガスマチカーディンガン)の予約案内です。※今回の受注は9月1日締切、11月末〜12月中旬頃納品予定となります。GASMACHI CARD... 2024.08.24 SHOP予約案内