サツキマス/アマゴ 釣果報告 愛知県の白石様から長良川本流アマゴの釣果報告をいただきました。河川名:長良川本流魚種:アマゴ(36cm/25cm)ルアー:O.S.P/ASURA II925SP(セクシーシャッドver.2) O.S.P/ASURA II925SP(K... 2025.06.17 サツキマス/アマゴ釣り場状況
SHOP WATER anf HEALING ”’caudal’ 企画中 トラウト愛好家による、トラウト愛好家の為のTシャツを、アパレルを中心に製造する「INTO THE WILD」と企画中です。今回はプリントではなく、すべて刺繍でトラウトの尾鰭を可愛らしく表現しています。まるで、かくれんぼしたトラウト達が「頭隠... 2025.06.16 SHOP予約案内
サツキマス/アマゴ スタッフ釣果報告 先日、少しだけ紹介した非常勤スタッフ正者(ハヤト)と小崎(みのり)の釣果ですが、スタッフ正者から写真が届きましたので改めてご紹介させて頂きます。スタッフハヤトの会心の一撃は見事な皐月鱒。そして見習い研修生のスタッフみのりは朝練9日目にして初... 2025.06.15 サツキマス/アマゴ釣り場状況
SHOP 大森企画/ASURAヒットシーンまとめ2 長良川本流もいよいよハイシーズン突入ですね。非常勤スタッフ3名も長良川に通って本流アマゴとサツキマスを追いかけています。6/10朝には女性スタッフみのりが本流アマゴ37cmをキャッチ、スタッフハヤトもサツキマス41cmをキャッチしています。... 2025.06.11 SHOPサツキマス/アマゴ商品レビュー釣り場状況
FISHING REPORT 150F(試作)×庄川サクラマス 普段から大型のルアーを使いますが、150mmのサイズにもなると一瞬魚がチェイスをしていると錯覚するほど大きなフラッシングを放ちます(笑)過日、試作150Fにて小型ながら庄川のサクラマス(50cm)をキャッチしました。サクラマスはもちろんです... 2025.06.10 FISHING REPORTHANDMADE LURE
湖・ランドロック 釣果報告 岐阜県の宮ノ腰様からダム湖の陸封サツキマスの釣果報告をいただきました。河川名:飛騨川水系ダム湖魚種:陸封サツキマスルアー:O.S.P/ASURA II925SP(テイスティシャッド)【タキガヒラからコメント】宮ノ腰様はスクール参加後もコツコ... 2025.06.09 湖・ランドロック釣り場状況
SHOP CASKET/ロッド完売御礼 本日6:00〜開始のカスケットの本流ロッドシリーズ予約販売会は大好評につき開始すぐに生産予定数量を上回りましたので、告知通り抽選にて販売させて頂きます。抽選結果については後ほどメールにてご案内いたしますので暫しお待ちくださいませ。尚、ウェブ... 2025.06.06 SHOP予約案内
SHOP CASKETブランク紹介【Outback Believer /アウトバックビリーバー】 アウトバックビリーバーコンセプトアウトバックビリーバー。まずはその名の意味とは「奥地信者」。奥地へ、そして僻地へ行くほど高まる釣り人の期待に応える渓流遠征用のパックロッドが登場です。それぞれボロンハンドルから上のピースを3〜4等分する設計で... 2025.06.06 SHOP予約案内
SHOP CASKETブランク紹介【CRAIGMOE /クレイグモア】 【クレイグモアコンセプト】クレイグモアは「大きな岩」という意味のゲール語からの造語です。私は本流にそびえ立つ岩塊の迫力にいつも圧倒されながら激流に潜む大鱒を狙います。クレイグモアは7ftボロンハンドル対応で、旧製品のトライアンフTRB72M... 2025.06.05 SHOP予約案内
SHOP CASKETブランク紹介【Redford/レッドフォード】 【Red ford・レッドフォードコンセプト】レッドフォードは8-9ftボロンハンドル用に作られたブランク第三世代構想のパックロッドです。Redford=紅い谷という名前は谷の主権者(KENDAL)鱒が戻る川を意味します。河川遡上鱒に最適な... 2025.06.04 SHOP予約案内