小さな釣具屋モノクローム

サツキマス/アマゴ

釣果報告

愛知県の舟木様からまたまた長良川本流アマゴの釣果報告をいただきました。河川名:長良川魚種:アマゴ(31cm)ルアー:O.S.P/ ASURA II925SP(テイスティシャッド)【タキガヒラからコメント】この釣果は8/9に報告を頂いています...
SHOP

最後のMADE IN SWEDEN

アンバサダー最後のスウェーデン製と言われるAmbassadeur Factory Tuned Red(ファクトリーチューンレッド)の4500C。こちらは客注品につき一般販売はございませんのでご注意ください。最後のMADE IN SWEDEN...
SHOP

万が一の「熊への備え」

最近はニュースを見ていると熊出没の情報も多く見られます。熊に遭遇しないように熊鈴を装備したり、音楽を掛けてトレッキングすることは簡単かつ有効なクマ避け対策ですが、万が一バッタリ遭遇してしまったら、、、。皆さんは対策は万全でしょうか?僕も過去...
SHOP

進化した高機能釣り用バックパック

以前から度々紹介している「ストリームチェイサーバックパック」ですが、アフターグローからこのバックパックの素晴らしい機能をフィールドで紹介した動画が公開されていました。このバックパックの考えられた機能は数あれど、やはり実際に見てみるのが一番分...
SHOP

旅に出よう(後編)

旅の準備はよりシンプルに、動きやすいスタイルが好みです。収納力やデザインに優れるシムス製品やアフターグローの製品は釣りだけでなく、旅先でも大いに活躍してくれます。今回の旅のお供はシムス/テイル&ウインドバックパック(25L)、アフターグロー...
SHOP

旅に出よう(前編)

一足早い夏季休暇は三重県鳥羽市で旅館に泊まりながら海鮮を巡ろうと思い立つ。一泊二日くらいの旅であればこれくらいの装備が動きやすく、一眼レフなどのかさばる道具もストレスなく収納できます。旅行先でも基本的にノートパソコンを持ち歩くことが多いので...
FISHING REPORT

サクラマスアングラーと行く、夏の富山湾(後編)

庄川のサクラマス釣り仲間にお誘いを頂いて富山湾のクロマグロキャスティングに挑戦する予定でしたが、水産庁から無念の禁漁通告。肩をがっくし落としたものの、夏の富山湾でタイラバを使って五目釣りを楽しんできました。僕が庄川のサクラマスに挑戦を始めた...
FISHING REPORT

サクラマスアングラーと行く、夏の富山湾(前編)

庄川のサクラマス釣り仲間から富山湾のクロマグロキャスティングのお誘いを受けた。最近ヒラマサやマグロのキャスティングゲームには興味津々の僕はもちろん乗船をお願いしたのだが、現在クロマグロの漁獲量は水産庁が管理していて月毎に許容されている漁獲量...
店舗営業日

夏季休業のご案内

先日ご案内しておりますが、2025年8月6日(水)〜8月7日(木)を夏期休暇とさせて頂きます。その間はウェブショップの発送も休業となります。発送再開は8/8(金)からとなりますので、お買い物をされる場合はご了承くださいませ。小さな釣具屋モノ...
雑記

山の恵み

先日紹介したタキガヒラのキノコ日記ですが、完成したパスタの写真がなかったのでまた作ってみました。(今回は食レポです)ポルチーニ(ヤマドリタケモドキ)とアカヤマドリで作ったクリームパスタ。クリームソースはまるで卵黄を混ぜ合わせたカルボナーラの...