連日暑い日が続いてます。郡上は岐阜の山間部といえど、連日35度を超える猛暑日。
山奥の静かな渓でイワナ達に遊んでもらうのが一番でしょう。
ウェットウェーディングスタイルで川に飛び込んで涼むのがこの時期の渓流釣りの醍醐味でもあります。
今回はSIMMSのネオプレンソックス「Flyweight Neoprene Wet Wading Socks」をレビューしてみました。

まず一番の特徴がグラバルガード付きであること。
ブーツ内に砂や砂利が混入すると歩行時のストレスになるだけでなく、ブーツ内やネオプレンソックスの摩耗も早くなってしまいます。
このネオプレンソックスはこれを見事に解消できる素晴らしい構造です。
グラバルガード部分は伸縮性のある素材でブーツにしっかりとフィットするだけでなく、摩耗にも強そうな生地でした。


足首周りのシルエットがすっきりとしてスタイリッシュな点も良いですね!
ちなみにタキガヒラは足のサイズ27.0cmでサイズMを着用してみました。ご検討の方の参考になれば幸いです。
当ウェブショップにも夏らしく、「ウェットウェーディングアイテム」と「日焼け対策アイテム」のカテゴリを追加して、この時期必須なアイテムをまとめてみましたのでぜひチェックしてみてください。
=今日のアイテム=
■ネオプレンソックスが脱ぎやすくなるインナーソックス↓

小さな釣具屋モノクローム(Fishing Gear Monochrome)
〒501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真166-2
お問い合わせはこちらまで
TEL:0575-75-1257
Web Shop:https://fishinggear-monochrome.com/
モノクロブログ:https://monochrome-world.com/
Instagram:https://www.instagram.c
コメント