CASKET(カスケット)よりMP90が少量ですが入荷しています。
カスケットの予約販売で買いそびれたお客様、是非ご検討くださいませ。
【モンスタープロデューサーの特徴】
垂直浮きのビッグミノー「モンスタープロデューサー」
水面を割って出る魚のサイズは大型で特にイトウ、アメマス、シーバスに有効なことがすでに分かっています。
ミノーアクションとトップウオーターのアクションを織り交ぜることで、これまで見切っていた大型魚に捕食スイッチを入れます。
この誘い方はヒラマサやGTの誘い出しのようなイメージですが、トラウトでは初の試みとしてカスケットが2015年にリリースしました。
【モンスタープロデューサーのアクションの仕方】
(1)ただ巻き
モンスタープロデューサー(以下MP)はこれまで見たことがないくらいお尻を支点に頭を振るローリングアクションです。
この動きは浮力の強いトローリングのビッグミノーにやや似ています。
実は、このアクションの一定のただ巻きがトラウトに効果的で、鱒の頭上でこの動きを継続すると魚がついに浮いてきて捕食してしまう。
また軽くロッドを揺するようにリーリングスピードに変化をつけるだけで頭の振り幅が変わるのでトウイッチに似たアクションも可能です。
(2)ジャーク&ダイブ
MPはジャークしてからストップを掛け、ラインスラックを出してやると勢いよく水面に浮きます。この瞬間にバイトがでます。
さらに一旦浮くことで水面に波紋を起こし、それから軽いジャークでダイブを繰り返すことで、消えては現れる明滅のようにアピールさせることで、ボトムや下層にいる魚に強烈に誘い上げます。
水面が波立つというのは大きく魚を集魚する効果があるので、広大な湖や海でもぜひお試しください。
特に回収する寸前の自分が立つ直前にあるカケアガリは丁寧に誘ってください。
警戒心の強い大型鱒のほとんどが、ここを狙ってミノーを捕食すると思います。

【MP90】税込価格9020〜10890円
全長:90mm
重量:8g前後(リング、フックレス)
カラー:ハイアピール公魚(背中木目)/分身の術・若鮎SP
※こちらの商品は2025年3月16日(日)20:00 よりウェブショップにてフリー在庫の販売を行います。(定刻までは購入できません)
先行して店舗販売を行いますので、売り切れの際はご了承ください。
詳しくはウェブショップをご覧ください。
販売ページはこちらから↓

小さな釣具屋モノクローム(Fishing Gear Monochrome)
〒501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真166-2
お問い合わせはこちらまで
TEL:0575-75-1257
Web Shop:https://fishinggear-monochrome.com/
モノクロブログ:https://monochrome-world.com/
Instagram:https://www.instagram.c
コメント