御母衣湖の様子 2/13 御母衣湖の様子 2/13現在の御母衣湖の水位は約724mです。前回アップした2/10から三日間で3m以上の減水をしていますので、まだまだ今から水位が下がりそうです。岩瀬橋から下流方向の様子。水が無くなりました。荘川桜前の様子(下流方向)諸川桜前の様子(上流... 2024.02.13 御母衣湖の様子釣り場状況
御母衣湖の様子 2/10 御母衣湖の様子(水位データのみ) 御母衣湖の水位データを見てみたところ現在の水位は約727m。昨年のスクールでは水位720〜736mの間で実施しました。水位的には今くらいの水位がハイシーズンの水位と同等となります。※岐阜県のダム湖水位を調べることができるリンク集を作りました... 2024.02.10 御母衣湖の様子釣り場状況
釣り場状況 2/1 長良川解禁日 2/1は長良川の解禁日でした。ここ数年は2月の第二土曜日解禁でしたが、今年から以前のように2/1解禁に戻りました。今年は暖冬で雪が少なく、一昨日も雨が降った為川がやや増水し、笹濁りの長良川本流。美並の相戸園庭付近や美濃エリアではシラメ(スモ... 2024.02.01 釣り場状況
FISHING SCHOOL 1/14 御母衣湖の様子 毎年今頃から減水が始まる御母衣ダム。用事ついでに様子を見てきました。例年今時期から2月にかけて大きく減水していきますが、現在はまだ水位が高く、水色もクリアーです。ここからどれだけ減水するかで濁り具合に大きく影響してきます。あまり極端に減水し... 2024.01.14 FISHING SCHOOL釣り場状況