FISHING REPORT

令和7年・長良川サツキマス再生の会

令和7年、長良川サツキマス再生の会主催のアマゴ発眼卵放流に参加して来ました。本当は来れない予定だったスタッフ正者もなんとか都合をつけて駆けつけてくれました。今回の放流は開催5日前に日程が決定したことや、雨天ということもあり例年より参加者が少...
FISHING REPORT

今年も参加します

令和7年(2025年)の「長良川サツキマス再生の会」主催、アマゴの発眼卵放流の日程が決定したみたいですね。毎年一緒に参加していたスタッフ正者は今年は都合が付かなくて欠席になってしまいましたが、タキガヒラは昨年に引き続き参加予定です。詳細など...
SHOP

SIMMS/アクセサリー各種入荷

シムスからトラウト柄の可愛らしいウェーディングベルト「ウェーディングベルト - 2"」が入荷。併せて、使用頻度の高い小型ツールを吊るしておくと大変便利な、「カーボンファイバーリトラクター」も入荷しました。日本では見慣れない、アークティックチ...
SHOP

SIMMS/Rogue Hoody新色入荷

長年僕が愛用しているシムスのローグフーディシリーズ。毎年継続的に新色が追加されるこのモデルの人気の高さが伺えます。このフーディのお陰で、冷たい風を通さない優れた防風性能のお陰で寒冷地の郡上でも毎年大活躍。不必要にインナーを着込むことも少なく...
FISHING REPORT

バルサで狙うサーフの鮃

トラウト禁漁中はサーフでフラットフィッシュを狙うのが私、タキガヒラの近年のルーティーンとなっております。今季、自身で掲げた目標としてはサーフのヒラメをバルサミノーで狙うこと。意外に思われるかもしれませんが、ヒラメという魚はフローティングミノ...
SHOP

だいわ食堂けいちゃんの次回販売は11/1です

11月も引き続き「だいわ食堂けいちゃん」の販売を引き続き行います。釣具店とはあまり関係のない商品ではありますが、タキガヒラの母が製造しているけいちゃんです。当面は月に一度だけですがネット販売の機会を設けていきたいと思っておりますので、どうそ...
SHOP

SIMMS/FS Half Finger Glove

キャスト・ノット・フィネス操作を重要視するのであれば、やはりハーフフィンガーグローブは快適です。今日ご紹介するのはシムスのハーフフィンガーグローブの大定番、FSハーフフィンガーグローブ。渓流などでは遡行中に岩や倒木に手を付くことも多いので、...
SHOP

SIMMS/Windstopper Flex Glove

あらゆる天候に対応するために、ゴアテックス素材を贅沢に使用したウインドストッパーフレックスグローブ。GORE-TEX WINDSTOPPER®ストレッチフリースは高い防風性と通気性を確保し、悪天候や冬の過酷な環境下でも指先のパフォーマンス維...
SHOP

SIMMS/FS Foldover Mitt

シムスのグローブ各種の中でもフィッシンググローブとしては珍しい、ミトン型のFSホールドミット。軽量かつ、内側がフリース素材で暖かさもさることながら、ミトン型の最大の売りである少ない圧迫感で装着感は一度使うと手放せません。指を出したい時にはサ...
SHOP

SIMMSのグローブを選んでみる。

郡上もこれから紅葉が見頃を迎えるこの季節。気温もグッと下がって随分と寒くなりました。10月といえど、すでに何度かストーブを焚いた日もあったので防寒アイテムとしてグローブを入荷しました。春のランドロック狙い(湖)や早春の渓流・本流ではグローブ...