FISHING SCHOOL 御母衣湖レイクフィッシングスクール2025(2日目・3日目) 今週もスクールを実施してきました。水位が少しずつ回復してきている御母衣湖ですがまだまだ水位が低いので全体的に強い濁りが残っている御母衣湖。(3/10時点の御母衣湖水位は約710m。一週間前と比較して5mほど水位が上昇しています。一部釣りが出... 2025.03.11 FISHING SCHOOL
SHOP CASKET モンスタープロデューサーMP90入荷 CASKET(カスケット)よりMP90が少量ですが入荷しています。カスケットの予約販売で買いそびれたお客様、是非ご検討くださいませ。【モンスタープロデューサーの特徴】垂直浮きのビッグミノー「モンスタープロデューサー」水面を割って出る魚のサイ... 2025.03.10 SHOP入荷情報
御母衣湖の様子 3/6 御母衣湖の様子 2025/3/6の御母衣湖の様子を見に行ってきました。水位は708mですので、2/27の水位(705m)から3mの水位変動がありました。それではポイントごとに写真をご覧くださいませ。岩瀬橋下流川の様子。まだまだダムにはなりません。大サコ橋か... 2025.03.06 御母衣湖の様子釣り場状況
FISHING SCHOOL 御母衣湖レイクフィッシングスクール2025(1日目) 大雪の影響で河川水量が少なく大減水中の御母衣湖は強い濁りが出ています。ここ数年は解禁初日から釣りできる年も多かったですが、以前から今年のような年もしばしばあるのが御母衣湖です。スクール初日から御母衣湖で釣りできる状態では無かったため、お客様... 2025.03.05 FISHING SCHOOL
湖・ランドロック 釣果情報 昨年スクールに参加いただいたT様より3/1、岐阜県内のダム湖にて陸封サツキマス(44cm)の釣果が届いています。ヒットルアーは、先日入荷したカスケット/ジャックガウディ(タイプP)17g。まだ残雪の多い中、釣り場を探し回ってキャッチした執念... 2025.03.04 湖・ランドロック釣り場状況
FISHING SCHOOL 3/3 御母衣湖レイクフィッシングスクールの予約状況 2025/3/3現在の御母衣湖レイクフィッシングスクール予約状況です。3/22(土)に1名空きが出ましたので再度ご案内致します。青い編み掛け部分はその週の定員に達しておりますので予約不可の状態です。御母衣湖は現在かなり減水による強い濁りが発... 2025.03.03 FISHING SCHOOL
SHOP CASKET JackGaudi入荷 カスケットよりジャックガウディが入荷しています。御母衣湖ではもう定番ルアーになっているジャックガウディ(メタルジグ)ですが、僕が御母衣ダムで釣りを始めた頃はまだ殆どの方がスプーンやミノーの釣りをされていました。ジャックガウディとの出会いは、... 2025.03.03 SHOP入荷情報
サクラマス/ヤマメ 釣果情報 お客様のO様より2/26、九頭龍川のサクラマス(52cm)の釣果が届いています。ヒットルアーは、先日入荷したティムコ/シュマリ110F(HGハバネロアップルグリーン)。前日に当店で購入して、翌日早々に解禁フィッシュをキャッチされました。プレ... 2025.03.03 サクラマス/ヤマメ釣り場状況
御母衣湖の様子 2/27 御母衣湖の様子 2025/2/27の御母衣湖の様子を見に行ってきました。水位は705mとかなり低い状況で前日までの水位変動を見てみても減水傾向です。(※昨年の同時期の水位が729mでした)今週は気温も高く、道路の路面に積雪はありませんでしたが、朝晩は冷え込... 2025.02.27 御母衣湖の様子釣り場状況
SHOP SIMMS Tongass Rain Cap 天気のいい日に釣りするのが一番気持ちいいのだけど、魚の活性の良い日に釣りをしたいというのも我々釣り人の心情だったりします。特にシビアになった渓流や高水温期の止水域、増水で活性の上がる遡上鱒の釣りでは雨を待つ釣り人も多いのです。確かに雨の日は... 2025.02.27 SHOP入荷情報商品レビュー