FISHING REPORT 長良川サツキマス5本目 滝ヶ平の釣り日記はまだまだ続きます。(そう、ハイシーズンはネタが溜まりやすいのだ笑)5/17に釣れた今季5本目の長良鱒です。胸までウェーディングして、遠くのスリットを狙ってヒットした気持ち良い一尾でした。サイズも良く44cmありました。昔か... 2024.05.21 FISHING REPORT
FISHING REPORT 長良川サツキマス4本目 滝ヶ平は連日仕事前の朝練を頑張っております。5/14に釣れた今季4本目の長良川サツキマスです。今年は特に平日の朝でも人が多いですが、土日はもっともっと激混みしている長良川。しかし長良川の皐月鱒がそれだけ魅力的って事なので、致し方ないです。太... 2024.05.20 FISHING REPORT
FISHING REPORT 長良川サツキマス2本目・3本目 私の頭にあるただでさえ少ない容量のメモリーがサツキマスでいっぱいになっている今日この頃です。長良川のサツキマスが面白過ぎて、是非みなさんにも本流の釣りを体験して頂きたいなと考えています。そこで来週5/18(土)は郡上八幡にて下広さんとの合同... 2024.05.13 FISHING REPORT
FISHING REPORT 長良川サツキマス1本目 今年も出会えました。長良鱒はやはり特別な存在です。百戦錬磨の手練れ達が何度釣っても震える感動がこの魚にはあるんだと思います。この清流長良川の美しい本流で竿を振れる今この瞬間がとても尊い時間に思えて仕方ありません。今年も地元長良川のサツキマス... 2024.05.10 FISHING REPORT
FISHING REPORT 北陸サクラマス1本目 タイムリーな更新ができていませんでしたが、久しぶりに店長の釣行記を綴ってみました。サクラマス釣行もぼちぼちと行っています。4/18の話ですが今季1本目の北陸サクラマス(61cm 2.5kg)が釣れました。僕が愛してやまない北陸のサクラマスを... 2024.05.10 FISHING REPORT
FISHING REPORT 長野解禁・陸封鱒を探して 店長滝ヶ平の釣り日記。湖のフィールドでは、一足早く解禁する長野県へお邪魔してきました。今回はスタッフ大森とクマタニトラスト代表の熊谷氏と現地集合し、3人での釣行です。熊谷氏は釣友太田の大学の先輩というご縁から仲良くさせていただいています。3... 2024.02.18 FISHING REPORT
FISHING REPORT 2023年振り返り 店長滝ヶ平の2023年振り返り日記。春先の湖での釣りはブログに更新していたものの、それ以降は本流や渓流の釣果を全く載せることないままあと数時間で2023年が終わってしまう。釣行の詳しい様子はまた過去ログという形で順番に掲載していけたらいいな... 2023.12.31 FISHING REPORT
FISHING REPORT 座布団ヒラメ降臨 店長滝ヶ平の釣り日記。今年の釣り納めとなった12月26〜27日。毎年この時期は一緒に釣りをすると決めている友人の大石惣一氏を訪れてきました。今回のメモリアルフィッシュとなったヒラメ。釣友太田も連れて行きましたが、彼は今回疲労が溜まり過ぎて温... 2023.12.31 FISHING REPORT
FISHING REPORT 過去ログ7(2015/3/10某ダム湖) 同じ東海地区のはずなのに、遠い遠い静岡伊豆から大石惣一がやってきた。新幹線などを使いながら片道ざっと5時間弱。惣くんも郡上の高鷲がこんなに田舎だとは思っていなかったようだ。笑もう桜の花が咲きかけているという伊豆から、桜が咲くのはGW頃という... 2023.12.09 FISHING REPORT
FISHING REPORT サツキマス再生の会に参加してきました 令和5年、サツキマス再生の会による発眼卵放流に参加させて頂きました。減りゆく長良鱒(サツキマス)を守りたいと思う長良川フリークスの自主的な参加による素晴らしい活動でした。魚の眼が発生した状態だから「発眼卵」。卵の状態は酸欠にならないのでクー... 2023.11.20 FISHING REPORT